続・DC弁理士ジャーナル

創英国際特許法律事務所からワシントンDCの法律事務所に
派遣された弁理士によるブログの続編です。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
Dreams come true
 

先週末にニューヨークの事務所を訪問し、その後、土日の休みを利用してヤンキーススタジアムに足を運びました。開幕はまだですが、球場内に入れるツアーがあり、勿論、参加してきました。




ヤンキースといえば、ベーブルースを思い出します。これは、ベーブルースが使用したバットらしいです。




次は、ベーブルースのサインボール、そしてルーゲーリックのサインボールです。





最後に球場の写真。残念ながら、選手の姿は無し。芝生があまりにきれいなので、少し触らしてくれと頼んだのですが、あっさりと却下。結構厳しいです。

写真は撮れなかったのですが、ダッグアウトも見せてもらいました。そこには、今年、ドジャースから移籍した日本人ピッチャーの名前もありました。私は、広島ファンなので、この方の活躍を切に願う次第です。

| - | 14:18 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
St. Patty's day
 
聖パトリックの日に駐在先の事務所でパーティが開かれました。
写真はパーティ会場のテラスから街に向かってバグパイプを朗々と演奏する
ミュージシャン(?)です。
辺りの道でも似たような格好をして演奏をしている人が何人もいました。

パーティではアイリッシュコーヒーが振舞われました。
ご存知のかたも多いと思いますが、ウイスキーをコーヒーで割って
ホイップクリームを載せた恐るべき飲み物です。
アイルランド人はこれを飲むと喧嘩っぱやくなるから要注意!・・・とのことです。
| - | 02:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
オールドタウン
 
事務所訪問の途中でUSPTOに程近いオールドタウンを通りました。
ここの街並みは統一感があってすばらしいですね。
ポトマック川沿いにのびるキングストリートに沿ってレストランやおみやげ物屋などが
たくさん並んでいます。
また、ポトマック川では観光用の水上タクシーがあるんだとか。

今回は事務所訪問の都合上、駅前でホットドッグを食べただけですが、
次は休みの日に訪れてみたいと思います。
| - | 02:18 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
聖パトリックデイ
 

317日(土)は、セント・パトリック・ディ(St. Patrick’s Day)。聖人聖パトリックは、アイルランドにキリスト教を広めた司教であり、この日は、アイルランド人の人達にとって、とても大切なお祭りの日です。アイルランド系の移民も多い東海岸でも、同様に大切な日らしく、ここワシントンDCでも、緑の服を着た人たちが街でお祭り騒ぎをするらしいです。ということで、国会議事堂にも近いユニオン駅で自転車を借り、街を散策してみることにしました。ちなみに、なぜ緑かというと、パトリックが持っていたシャムロックの花(三つ葉のクローバー/アイルランドの国花)やパトリックのまとっていたマントの色にちなんだものらしいです。

 

まずは、国会議事堂近くの桜をパシャ。7、8分咲きという情報でしたが、結構、満開に近いかも。

 

途中で、日本にもありそうな乗り物をパシャ。この後、運転手さんに「Hi」って挨拶。笑顔を返してくれました。

 

次に合衆国連邦裁判所をパシャ。自転車レンタルのタイムリミットは2時間。今日は、駆け足で通り過ぎます。

 

ちょっと一息。疲れたので国立アメリカ歴史博物館で休憩を兼ねて見学。映画に登場したような乗り物が並びます。

 



時間が押してきました。ユニオン駅に戻りましょう。途中には、緑の人々が歩いています。桜の木の下で写真を撮る男性は、なんとキルト(スコットランドの民族衣装??)のようなスカートをはいています。



 
なんとか時間内に自転車を返却。その後、メトロのオレンジラインが止まる駅まで散歩することにしました。途中で、バグパイプの練習をしているグループに遭遇。パレードの練習でしょうか。

 

バーは、このような状態です。緑・緑・緑。ガイドブックには、緑色に染めたラガービールを飲むようなことを書いていたのですが、この店で飲まれているのは、真っ黒のギネスでした。


 
全米日系人記念碑のあるエリアに到着。記念碑の周りには桜が植えられています。老夫婦が何かを読んでいます。記念碑の周りには、すでに桜の花びらが舞い始めていました。

 

| - | 14:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ソメイヨシノ登場
 このところ、桜ネタが続きますが、ダメ押し的にもう一丁。
アパートの前には、幹の感じからどう見ても「ソメイヨシノ」と思われる桜の木があるのですが、ついに開花。夜の写真と朝の写真をのっけます(ちょっと見にくいですが)





さらに、今年は、東京からワシントンDCに桜が贈られてから100年となる記念の年。さまざまなイベントが予定されているようです。
ということで、ワシントンポストの1面もついでに。


| 日常 | 01:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
桜もどき
 
ついでにもうひとつ。
(先ほどの写真の木は春っぽくなかったので)

道端にはこんな感じの桜っぽい木がたくさん植えられています。
色も形も桜に良く似ていますが花びらが手のひらくらいデカイです。さすがアメリカ。

それでいて風が吹くとこの大きさでしっかり桜吹雪がおきます。
ランチタイムに桜吹雪。いい組み合わせです^^

| 日常 | 03:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
新規赴任しました!



このたび新規赴任しましたnakです。

入国の際にひと悶着ありましたが何とか無事にたどり着くことができました。
ワシントンDCは既に気温が20℃以上あり、東京よりも一足早く・・・いや二足くらい早く春が訪れています。

これから約3ヶ月の間、セミナーや国際会議などに参加し、アメリカの法律・文化を学んで生きたいと思います。多くの前任者が言っていましたが、3ヶ月は長いようであっという間です。ホストの弁護士の方には心得として"Don't  be silent.(黙ってたらだめよ)"と言われました。始めから最後まで全力投球でいきたいとおもいます!

| 渡米 | 03:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
春到来
今週から急速に気温が上がり、木が色づいてきました。


一部の桜が咲き始めました。ソメヨシノはまだです。

 

これからが良い季節なのですが、残念ながら本日帰国することになりました。小まめにジムに通って体型を保っていたのですが、連日の送別会・高カロリーで増量してしまいました。アメリカに滞在した印として是非太って欲しいとのことで、カロリーの高いものを勧められました。

| - | 12:49 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
サマータイム?開始
 こちらでは、3月11日からDaylight Saving Time(DST)として時計の針が1時間早められました。DSTは、仕事後の余暇の促進や節電などを目的としているらしく、昼間の長い春から秋にかけての約半年間実施されます。まだ肌寒いこの時期からのサマータイム(実際は、DST)入りには、少し違和感を覚えたのですが、いつもより、1時間ほど早起きしてみると、事務所までの道すがら、至るところに春の息吹を感じます。ただ、地下鉄の中では、いつもより欠伸をする人の数が多いような気もしますが・・。
| 日常 | 10:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
PETTPに出席

あるお客様(日本の企業)が、USPTOで行ったPatent Examiner Technical Training Program (PETTP)に出席させていただきました。写真は、USPTOのビルの入場口と、PETTPが開催された会場の準備風景です。

PETTPとは、審査官に特定技術の講習を行い、その技術に関する理解を深めてもらうための場です。この会場に設置された椅子は、約80でしたが、実際には、100名を超える審査官が出席し、さらに、Webでも100名近くの審査官に配信されたようで、大盛況でした。椅子に座れなかった審査官は、立ち見、あるいは直接床に座って熱心に講義を聞いていました。

おそらく、このお客様のお名前は、多くの審査官に、記憶としてインプットされたと思いますし、今後、実際の審査に際し、このお客様の出願案件を見るたびに、このPETTPを思い出すのではないでしょうか?

 

今回発表された方は、日本人の開発者の方で、このような経験も豊富だとのお話でしたが、多くの審査官(アメリカ人)を前にしての堂々たるプレゼンには、一人の日本人として、ある意味、感動を覚えました。

 

PETTPについては、以下を参照:

http://www.uspto.gov/patents/pettp.jsp




 
| 特許 | 11:30 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ LINKS
+ ARCHIVES
+ RECENT COMMENTS
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ