続・DC弁理士ジャーナル

創英国際特許法律事務所からワシントンDCの法律事務所に
派遣された弁理士によるブログの続編です。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
徹底比較! NYとDC
NYでの研修を終えて先週DCに戻り、現在DCの事務所に駐在しています。

DCに戻る前に創英のUS駐在者2名と合流し、NYのマンハッタンで、A社様と現在駐在している事務所のNYオフィスとを訪問しました。NYには高いビルが多く、訪問したところはいずれも高層階にありました。眺望がすばらしかったです。




NYオフィスからの眺望です。エンパイアステートビルが目の前にあります。どんな気分で仕事をしているのでしょうか?




DCオフィスからの眺望です。高い建物はなく、同じような高さの建物が並んでいます。DCでは、建造物の高さ制限を規定した法律があるそうです。京都みたいですね。


NYとDCとを比較してみました(私見です。)。

NY
街並み:高層ビルが立ち並んでいます。
人:人が多く、歩くスピードも話すスピードも速いように思います。タイムズスクエア付近は、渋谷のような感じで大変混雑しています。
治安:夜でも人通りが多いので危険な感じはありません。もっとも人通りが少ない通りは避けたほうが無難です。セントラルパークの北側のエリアは治安があまりよくありません。
食べ物:いろいろな国のレストランが集まっています。私が行ったところはどこも美味しかったです。
地下鉄:同一料金で乗ることができます。日本のSuicaのようなチャージ式のメトロカードがありますがペラペラの紙です。ホームが暑く、雰囲気はよくないですが、さほど危険な感じはありません。
観光地:いっぱいあります。

DC
街並み:高い建物がないので、なんだかゆったりとしている感じがします。
人:混雑はしていません。話すスピードもNYほど速くはありません。
治安:中心部の治安はよいです。東のほうに行くと治安が悪い地域があるようです。
食べ物:NYほどではありませんが悪くはありません。
地下鉄:乗車区間によって料金が異なります。DCもSuicaのようなスマートトリップというチャージ式のカードがあります。ホームが薄暗いですが、危険な感じはありません。
観光地:モールとよばれるエリアが中心です。博物館などの入館料がなんと無料です。

どちらも街路が碁盤の目状に整備されていて、分かりやすいです。学生時代から約10年間、京都に在住していたので、碁盤の目に懐かしさを感じます。NYのほうがより碁盤の目感があります。DCにはサークルという環状の道が何箇所かあって、これが悩ませてくれます。

東京はDCとNYの間ぐらいだよと説明されたのですが、どちらかというとNYに近いように思います。
| 日常 | 01:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
DCレポートその2 from YAMA

DCは7月も下旬に入り、毎日暑い日が続いています。

(Palm Restaurant Party)
7月中旬には、米国知財関係者と日本人を中心としたアジアの駐在者との交流を深めるパーティーが、DC内のPalm restaurantで開催されました。
多くの米国弁護士や米国特許庁などの方々が、日本を初めとするアジアとの協調の重要性について挨拶され、日本からも数名の駐在者の方がスピーチするなど、とても盛り上がりました。
創英の3名の駐在者も参加し、米国弁護士や日本人駐在者の方々と懇親することができました。

IMG_20130717_195421.jpg


(英会話研修)
駐在しているUS事務所では、駐在者向けに「英会話クラス」を週一回程度開催しています。
講師のBさんは日本での教師の経験もある日本通なので、より適切な表現やネイティブがとらえるニュアンスなど、優しく丁寧に説明してくれるので、とても有難く感謝しています。
今回は、駅で配布されている新聞紙を持ち寄り、ニュースにおける単語をキーワードとして各自がピックアップし、英文を作成して発表するというものです。
企業からの駐在者の方も多く、私も含めて皆さんそれぞれ一生懸命英語で発表しました。

IMG_20130717_122848.jpg 


(議会図書館(Library of Congress))
DCには「議会図書館(Library of Congress)」という世界最大の図書館があります。
今回は、駐在事務所が駐在者をツアーに連れて行ってくれました。
議会図書館は、図書館というよりは美術館か博物館という感じの巨大な建築物で、世界中から多くの観光客が訪れていました。
壁画や彫刻も美しく、ツアーガイドのおじいさんもかなり詳しくアメリカの歴史を語ってくれました。
残念ながら図書館の中(写真)には申請してカードを取得しないと入れてない仕組みで、今回は入れませんでしたが、帰国するまでにもう一度訪れて、図書館の中の本を見て回りたいと思います。

IMG_20130724_113113_1.jpg


(判例セミナー)
DCでは、多くの事務所がセミナーを開催しており、聴講することができます。
駐在しているUS事務所でも、月に2〜3回程度、判例などを発表するセミナーが開催されており、外部の駐在者にも開放され、軽食も提供されています。
今回は、若手の女性3名がFederal Circuitの判決の解説をしてくれました。
最新の判決が多く、知らない判決もありましたので、しっかり復習しなければです!

IMG_20130725_123158.jpg


(Aloha happy hour)
今日は木曜日ですが、夕方から「Aloha happy hour」が開催されました。
事務所のスタッフが、ビールや軽食を片手に、リラックスしながら話しています。
駐在している事務所は200名以上の大きな事務所なので、このような場で初めて会う方もいます。そして話をすると、その中には創英に何回も来てくれている弁護士もいて、近況の説明をするなど、交流を図ることができ、このようなアフター5の懇親会もとても大事だと思いました。

DCでの研修もあと1ヶ月ちょっとです、悔いがないように精一杯がんばります!

IMG_20130725_170838.jpg
| 特許 | 09:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
NY研修修了しました
6月17日から7月12日までNY州のとある事務所で米国特許に関する研修を約1ヶ月間受講していました。
この研修では、米国特許法の基礎から判例まで幅広く勉強することができました。また、実際の案件を用いて、クレームドラフティング、限定要求に対する応答案、OAに対する応答案、IDS、出願費用の計算等の課題が与えられ、各トレイニーの解答についてディスカッションをすることで、より深く学ぶことができたと思います(この課題は本当にきつかったです。)。
トレイニー7人(日本2人、韓国1人、中国4人)の少人数制でしたので、質問やディスカッションでの発言をしやすかったのもよかったです。トレイニーの方々も大変勉強熱心で、講義後に各国の特許制度について情報交換をしたりしていました。日本語を話せる人が日本人トレイニー以外にいない大変厳しい環境でしたが、大変有意義でした。

1ヶ月という長い間、本当にお世話になりました。思い出がいっぱいです。




よく行ったハンバーガーショップです。焼き加減を指定できます。リーズナブルで、なかなか美味しいです。




研修後によく行ったスタバです。ここで米国特許の本を読んだりしていました。冷房が効きすぎて寒かったです。




1ヶ月間宿泊していたホテルです。このホテルから事務所まで毎朝シャトルバスで通っていました。




事務所内に用意していただいた私のデスクです。




最後に修了証明書をいただきました。

| 特許 | 14:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
US審査官インタビュー

米国特許庁(USPTO)での審査官インタビューに参加しました。

米国での審査官インタビューは初めてです。
米国代理人は、本発明と引用文献に記載された発明との違いや、本発明の優れた効果をわかりやすく、丁寧に審査官に説明してくれました。
これに対し、審査官は、このような点が明確になればよいなど指摘してくれて、米国の審査ではどのような点に着目しているのかを間近で感じることもできましたので、大変有意義でした。

時間は通常30分〜1時間程度のようですが、今回はインタビューサマリー(議事録)を審査官がその場で詳細に作成することになり、それ以上に時間がかかりました。
このため、終了時には審査官も「long interview!」と笑っていました。

インタビューの結果を踏まえ、今後も米国代理人と連携し、しっかりとサポートしていきたいと思います。

IMG_20130711_124257.jpg
(USPTO前での記念写真)

| 特許 | 04:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
DCレポート from YAMA
みなさん、こんにちは。
YAMAです。
(USでのニックネームで、わかりやすいと意外にも好評のようです^^)

今回は6月下旬にDCに着いてからの主な出来事をまとめてみます。

まず、DCで駐在しているUS特許事務所の部屋です。
ドアが開いているといろんな人が声を掛けてくれ、電話や集中して仕事をしたいときはドアを閉じればよく、快適な執務環境です。
セミナーや代理人訪問がないときは、毎朝8:30-9:00には出社して、17:30-19:00ぐらいまで仕事してます。
USに来て感じたことは、皆さん帰宅するのが早いということです。自宅でも仕事をするそうですが、早く帰宅するという習慣はいいなあと思ってます。
IMG_20130624_105317.jpg

わたしが駐在している事務所は、アフターファイブや休日などに様々なアクティビティを提供してくれます。
ある週末には、PGA tourというアメリカのプロゴルフの大会に連れて行ってくれました。
たくさんのギャラリーでしたが、ボールがコース外に飛んでいくと子供から若者、大人、ご老人までが「WOW!」と我先に走っていくなどお祭り的な雰囲気もあり、スケールの大きくてレジャー感覚もあるアメリカンゴルフを満喫できました。

IMG_20130630_152626.jpg

ある日、事務所のベテラン弁護士から、「息子が趣味でギターをしていて、ジョージタウンのバーでライブがあるので来ないか?」とお誘いがあり、同じくDCに駐在している同僚やその知人のトレーニーたちと行ってみました。
100人ぐらいのアメリカの若者たちのパワーや大音量のロックサウンドに圧倒されましたが、正直すごく楽しかったです!
IMG_20130629_221629.jpg

ワシントンDCにはナショナルズというメジャーリーグのチームがあります。日本人選手もいなくて日本ではあまり知らなかったのですが、事務所の若手弁護士やスタッフの男女10人と一緒に観戦にいきました。
人生初のメジャーリーグは、日本のプロ野球よりもより観客を楽しませることを大切にしたエンターテイメントが素晴らしいと思いました。
また観客の応援や野次?もすごく、ナショナルズのファインプレーには自分もスタンディングオベーションしてしまいました^□^
日本人の青木選手が活躍しているのもとても嬉しくおもいましたが、いかんせん相手方のため、小さくガッツポーズするぐらいで、となりの若手弁護士が「この球場でAOKIを応援するのはYOUぐらいだよ!」と笑ってました。
IMG_20130702_201612.jpg

独立記念日については既に同僚から詳しい報告がありましたが、同僚や他のトレイニーの方々とパレードをみたり、日本のラーメンを食べに行ったり、夜は同僚の部屋で飲み会をしてアパート屋上から花火を見たり、思い出に残る一日となりました。
写真はパレードのワンシーンで、なぜかローラースケート(ブレード?)の若い子たちが国旗を片手にくるくる回り、トレーニーの方と「ひかるげんじじゃん!」とツッコミ入れてました。
IMG_20130704_115818.jpg

また、駐在事務所ではいろんな方がランチに連れて行ってくれます。
話題は、休日でどう過ごしたとか、DCでの研修のプランなどまじめな話から、サッカーやモータースポーツなどを熱く語る方もいたり、こっちも食べるのを忘れて話しに熱中してしまいます。
特にアメリカでは、自分はこう思う、こうしたいなど積極的に伝えることが求められていると日々感じています。
IMG_20130703_132004.jpg

IMG_20130708_122905.jpg

明後日には米国特許庁での審査官インタビューにも同行するのでがんばります。
また今週金曜からは、初めてのNYです。
DCとはまた雰囲気も異なる都市だとおもいますので、同僚たちと3人で協力して、代理人訪問など積極的に楽しみたいと思います。
| - | 03:04 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Independence Day in Washington D.C.

 

7月4日はアメリカの独立記念日(Independence Day)であり、下記の記事では、NewyorkのIndependence Dayの様子を紹介させていただきました。ここでは、Washington D.C.の様子をお伝えしたいと思います。

Washington D.Cでは独立を祝う盛大なパレードが行われていました。
 

きっと2時間以上は続いたのでしょうか。実に長いパレードでした。最初のうちは、とりあえずアメリカっぽっかったら何でも出てくるのかなと思ったら、後半に入ると、もはやアメリカと関係なく、中国、ベトナムなどなど、何でも有りのような感じでした。さすが、多民族国家のアメリカです。

 



最初は警察官たちが渡り鳥のような形で行進しました。

 


それに続き、馬に乗った警察官も。日本ではあまり見られませんが、ここアメリカでは、町で馬に乗った警察官をしばしば見かけます。

 

 

何でスウェデンかなと思いましたが、スウェデンはアメリカの独立戦争に参加しなかった中立国としてアメリカと最初に条約を締結した国であり、これにより当時のアメリカの国際的な位置づけが高くなり、それが戦争を勝利に導いた一つの要因になったそうです。

 

 

ザ・アメリカですね!

 


おっと、こっちの方がもっとアメリカっぽいかも!

 

 

ミス・アメリカの登場です!

 

 

これは、なんと、Back to the Futureですか?

 

 

こんな芸を披露してくれている警察官も!

 

 

 

 



最後は、花火で総仕上げです!

 

大変楽しい一日でした!



| エンターテイメント | 04:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
インディペンデンスデイ
7月4日はアメリカの独立記念日でした。もちろん駐在先の事務所はお休みでした。

アメリカ人の99%はホームパーティーをしたことがあるらしく、是非ともアメリカの文化に触れてほしいということで、我々トレイニーも事務所のパートナーの方のホームパーティーに招いて頂きました。
宿泊しているホテルから車で1時間ほどで到着し、そして家のわき道に連れて行かれると、なんとそこにはものすごく広い庭がありました。公園のような広さです。東京ではあり得ません。





その後、次々とゲストの方が到着され、総勢30人以上の盛大なパーティーが始まりました。事務所の関係者だけでなく、様々な方がいらっしゃいましたが、皆さん我々を温かく迎えてくださいました。

料理などを食べながら各々自由に過ごし、日が沈むころに打ち上げ花火大会です(こちらの日没は、現在午後8時30分頃です。)。もちろん家の庭で行われます。近所の家でもホームパーティーが行われているらしく、至るところでバンバン打ち上げられています。もはや、花火を楽しむという次元のものではありません。しかも驚いたことに、日本の花火大会で見られるような本格的な打ち上げ花火を上げている家もあります。火事の危険はないのでしょうか。花火も終盤に近づいた頃に、帰る時間となりました。

初めてのアメリカのホームパーティーは、私の感覚を超えた驚きの連続で大変楽しかったです。
| エンターテイメント | 13:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
MLB観戦

 

6月の中頃からNY州にある事務所で1ヶ月間US特許に関する研修を受講しています。この研修ではほぼ毎日課題が与えられ、講師や他のトレイニーとのディスカッションなどもあります。大変厳しい研修ですが、その分しっかりと学ぶことができます。
研修だけではなくいろいろなアクティビティを企画していただいています。その1つとしてMLB観戦を企画していただきました。事務所内にはヤンキースファンとメッツファンとがほぼ半分ずついらっしゃるようで、ヤンキースの観戦に行くか、メッツの観戦に行くかを選択することができました。私はもちろんイチローなどの日本人選手が所属するヤンキース観戦を選択しました。そして先週、研修が終わった後、ヤンキーススタジアムに連れて行っていただきました。

この日の試合はヤンキースVSレンジャースでした。そして、先発ピッチャーがなんとヤンキースは黒田、レンジャースはダルビッシュ。日本人対決です。
写真は、イチロー対ダルビッシュの場面です。

mlb

 

mlb

 

しかし、両投手とも本調子ではなかったようで、3対3で降板してしまいました。その後両チームとも点が入らず、9回裏2死同点の場面で打席にはイチローです。

mlb

 

何かやってくれるのではという期待で見ていると、なんとサヨナラホームラン!ヤンキースファンは総立ちでイチローコールです。劇的な幕切れでした。やっぱりイチローは「もってます」ね。

 

 
日本人で始まり日本人で終わる、そんなエキサイティングな試合を見ることができ、私も「もってる」のではと思いつつ、ホテルに着いたのが夜の12時。明日の朝からまた研修です。やっぱりもってませんでした。
| スポーツ | 10:17 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
mock trial

先月のB事務所でのセミナーはほぼ4週間に渡って行われ、最後のプログラムはmock trialでした。

mock trialとは模擬裁判のことでして、今回のプログラムでは、過去に実際にあった特許侵害訴訟のケースを題材に、B事務所の弁護士たちが裁判官、原告・被告の代理人、証人等を演じ、セミナー参加メンバーが陪審員を演じることにより、裁判を間接的に経験することができました。



(陪審員たちが宣誓をしている場面)

 


米国の地方裁判所での裁判の流れは概ね下記のような流れになっており、今回のmock trialも同じような流れでした。

 

原告・被告代理人の概要説明

原告・被告代理人の陪審員へのアピール

原告・被告代理人の証人尋問

オーディエンス退廷&陪審員たちの評決

裁判長による判決

 


(原告代理人が陪審員たちにアピールをしている場面)



(原告代理人が証人尋問をしている場面)



途中で、裁判官と、原告・被告の代理人が陪審員抜きでこっそり何かを相談する場面もありました。何だかリアリティが増すような感じでした。


更に、写真には良く写っていないですが、裁判官役の弁護士が何だか私の目にはジョージ・クルーニーに結構似ているように見えて、私にとってはまるで映画を見ているような感じでした。



(裁判官と、原告および被告の代理人だけでこっそり何かを相談した後に、自分の席に戻る場面)

 


 

良い勉強になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| 特許 | 09:29 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
はじめまして。

皆様、はじめまして。


ワシントンDCで8月末までトレーニーとして駐在することになりました、鄭(じょん)と申します。

ネイティブ韓国人で、日本の弁理士をやらせていただいております。


実はDCに来てほぼ1カ月近く経ちましたが、その間某B事務所のセミナーに参加する関係でホテル暮らしをし、ネット環境があまり良くなかったため、ブログの更新が遅くなりました。


今後は、先月の出来事を含め、ブログを更新していきますので、何卒宜しくお願い致します。





 
| - | 08:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ LINKS
+ ARCHIVES
+ RECENT COMMENTS
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ