続・DC弁理士ジャーナル

創英国際特許法律事務所からワシントンDCの法律事務所に
派遣された弁理士によるブログの続編です。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
GMU
 GMUはジョージ・メイソン大学(George Mason University)の略称であり、この大学の名前は、アメリカ合衆国建国の父の一人でありバージニア権利章典を起案したジョージ・メイソンに由来します。
 この大学はワシントンDCの西に広がるバージニア州にあり、ノーベル経済学賞を受賞したブキャナン(James M. Buchanan)が教授をしていたところです。
 3月21日にこの大学で「FROM LAB TO MARKET」と題するコンファレンスがあり、弊所のN弁理士とともに参加しました。
 このコンファレンスは、表題にもあるとおりいわゆる研究成果(特に大学)の社会還元が第一主題であり、そしてそれと知的財産との関係が第二主題であるというものでした。
 このコンファレンスにはパネルが三つあったのですが、皆さん臆することなくパネラーに次々と質問をしていました。また、コンファレンスには朝食と昼食がついていました。朝食と昼食の場は社交場であり、ここでも皆さんは知らない人と臆することなく会話を楽しんでいました。十数年前にカリフォルニア・サンディエゴで開かれたAUTM(大学技術管理者協会)の会議でもそうでしたが、このような会議にはそう簡単には慣れることができません。ちなみに3月3日にCAFCでお会いしたレーダー判事が昼食の基本講演をしていました。

| 特許 | 05:34 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
お世話になりました。
ちょっと前にはじめましてと言いながら、その後更新をしておりませんでしたが、今日でDC駐在最終日となってしまいました。
 
アメリカでは多くの方にお世話になりました。この一ヶ月間はあっという間でしたが、毎日代理人の方々と会う機会を設けることができましたし、少し気の重いミッションをこなすこともできましたし、充実した日々を過ごすことができました。
 
最初に来たときは、スマートリップのチャージの仕方がわからず券売機の前で呆然としていたところ、親切な方に助けていただいたものですが、つい先日、今度は私がスマートリップのチャージの仕方を聞かれて教えてあげました。確かな成長を感じ取りました。
 
短い間でしたが、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
 
最後に定点観測として、現在のワシントンモニュメントの写真を挙げておきます。

 
| 日常 | 16:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
CAFC
 3月3日にCAFCを訪問し、口頭弁論(oral argument)を傍聴後、レーダー首席判事(Chief Judge。CAFC長官)にお会いしました。
 3月3日は大雪でしたがCAFCの口頭弁論は予定どおり開かれました。多くの人は大雪に対応するよりもスケジュール変更の方が大変だからだろうといっていましたが、本当のところはよくわかりません。
 CAFCの法廷は木造の重厚な作りであり、荘重な雰囲気があります。日本の知財高裁では、裁判官席の右手側に原告(控訴人)の席があり、左手側に被告(被控訴人)の席があって、当事者が向き合う形になっていますが、CAFCでは裁判官と当事者が向き合う形になっています。
 日本の知財高裁の特許事件では、当事者やその代理人が口頭で主張を述べるということはほとんどありませんが、CAFCでは当事者それぞれが口頭で15〜30分ほど主張を述べ、裁判官がそれに対し質問をします。日本の知財高裁と異なり、裁判官と当事者はかなりざっくばらんなやりとりをしており、裁判官の関心や心証が当事者にはある程度わかってしまうのではないかと思います。
 レーダー判事の部屋は9階南にあり、日本の知財高裁所長室の数倍の広さがあります。南正面手前に財務省、奥にワシントン記念塔、右手側にホワイトハウス、左手側奥に商務省などがみえる位置にあります。レーダー判事のところにも数名のロー・クラーク(law clerk)がいてレーダー判事の仕事を補助しています。




 
| 特許 | 02:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大雪とアカデミー賞
はじめまして。
2月末から一か月間、ワシントンDCに駐在することになった野村と申します。
 
3月に入りましたが、今日はまた大雪でした。
2月末に来た初日は暖かくて、寒さを警戒していた私は安心していたのですが、その次の日は雪、また次の日も雪。
その後暖かい日が続きましたが、今日になってまた大雪です。雪は夕方になってやっと止みました。
 
写真 4.JPG
往路で窓から見下ろした五大湖周辺の凍てつく景色。
写真 1.JPG

今朝のテレビは、雪の話題とアカデミー賞の話題で持ちきりでした。
昨日はアカデミー賞の授賞式だったからです。
アカデミー賞は毎年見ていますが、日本時間の午前中に行われるので、録画でしか見たことはありませんでした。
夜に生中継でお酒を飲みながら見られるというのは、映画ファンには格別の体験ですね。
 
先週末は、チャイナタウンにあるRegal Cinemasに映画を見に行きました。

写真 2.JPG
写真 3.JPG 
 チケットはWebサイトで購入できます。
日本の映画館もWebサイトで購入できますが、大抵の場合は、劇場の券売機で発券をして、それをもぎって入場することになります。
Regal Cinemasの場合は、発券というステップが不要でした。
Webサイトで購入後、自宅のプリンターでQRコードをプリントアウトして持っていけばOKです。もぎりの代わりにQRコードを読み取ってもらってすぐに入場できて楽でした。

ただ、だからといって日本でQRコードの読み取りを導入すると、かえって遅くなるかもしれませんね。
日本の都心部の映画館はとても混雑していますから。
 
映画館では、日本のラージサイズ相当のスモールサイズのコークを飲みながら鑑賞しました。
ラストシーンでは場内で拍手と歓声が沸き起こり、なんだかとても満足感を得ました。
日本の映画館ではなかなか得られない体験です。
 
今後もいろいろと情報発信を心掛けていきたいと思います。
| 日常 | 07:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2014 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ LINKS
+ ARCHIVES
+ RECENT COMMENTS
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ